歯が痛いのは原因もいろいろありますが、歯の痛みは我慢できなく、日常生活に支障をきたすことがあります。
突然起こる歯の痛み、ズキズキする痛みから眠れないほどの痛みまで色々とあります。
その痛みに対して応急処置を含めて治療法を紹介します。
虫歯が原因の痛み
虫歯により歯が侵食されて痛みを感じます。
痛みが一時的になくなるケースもありますが、知らない間に大きくなりまた痛みを発生することがあります。
早期に治療を心がけ、出来る限り無痛で歯と同色の見た目が美しい修復物を取り入れています。
歯髄炎
虫歯菌が歯髄にまで達すると歯髄に炎症を起こして歯髄炎を発症し痛みが起こります。
3 D 根管治療にて抜歯せずに治療します。
知覚過敏
歯茎と歯の境目にくさび状欠損が起きて冷たいものなどがしみる、キーン、ズキンとした痛みが起こります。
ジルコニアナノフィラ配合の充填剤を使って補修します。
歯周病
歯周病は歯を支えている骨が溶けて歯がぐらぐらしてしまい、炎症を起こして痛みが発生します。
暫間固定をして歯周処置を行い出来る限り抜歯せず保存を心がけます。
歯が折れた
歯が欠けたり折れたりすると歯の神経が露出して痛みを発生します。
折れた部位のみ除去してなるべく抜歯せず保存します。
歯の根っこに病巣がある場合
虫歯による感染が歯の根まで炎症が到達してしまい、顎の骨が壊死してその部分に膿がたまって痛みが発生します。
根管治療にて出来る限り抜歯せず治療します。
副鼻腔炎による場合
デジタルレントゲンで確実に診断を行い耳鼻科医と連携して治療を行います。
親知らずの場合
親知らずは食べかすがたまりやすく、歯磨きがしにくいため炎症起こしてしにくが腫れてしまいます。
周囲の歯茎、リンパ節にも炎症が波及して顎の痛みや腫れを引き起こします。
親知らずの処置を参照してください。