歯がしみる

歯がしみる、痛いという症状がでる場合は虫歯や知覚過敏が考えられます。
虫歯は虫歯菌の出す酸によって虫歯になり菌が溶かされ、しみる症状がでます。
知覚過敏は歯のエナメル質が何らかの原因ですり減って象牙質が露出して外来刺激によってしみる痛みを感じます。

虫歯か知覚過敏かをチェック

虫歯と知覚過敏では非常に症状が似ていることが起こります。
デジタルレントゲン、レーザー虫歯検査器を使って視野では困難な、あるいは発見が不可能な歯質の変化を認識します。

虫歯の場合

虫歯の処置して痛みをブロック

知覚過敏の場合

①知覚過敏抑制剤を使用(ハイブリットコート)

歯の外来刺激や2次う蝕から守るシーリングコーディング剤を使用して知覚過敏を抑制します。
症例1
img_hagashimiru1

②歯がすり減った場合

耐摩耗性、強度、光沢感の優れたジルコンアナノフィラ配合の充填剤を使って補修します。
症例1
img_hagashimiru_suriheri_before

img_hagashimiru_suriheri_after

③歯ぎしり、食いしばりの場合

歯ぎしりなど過度の噛み合わせで歯と歯茎の境目付近がくさび状にえぐれたり歯の先端が摩耗することがあります。
その時はマウスピースの使用をすすめています。

④知覚過敏軽減歯磨剤の使用

1.シュミテクト
硝酸カリウムの活性化率が高いので歯がしみるのを防ぎます。
2.PENTシステマセソンティブ
痛みの伝達を抑える硝酸カリウムと象牙細管を封鎖する乳酸アルミニウム配合。
3.リカルセンシティブ
硝酸カリウム、ビタミンE、CPC、キシリトール、乳酸アルミニウムを配合して痛みを軽減

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
PAGE TOP